世界初の装備となったサイドウインドーワイパーやクリアランスソナーほか、後席テレビなどオプションも充実| 1990年式 トヨタ チェイサー 2.5GTツインターボ

世界初の装備となったドアミラーの視認性を高めるたのめサイドウインドーワイパーはメーカーオプション。

       
1980年代から2000年代初頭まで日本のアッパーミドルサルーンはマークⅡ3兄弟中心に世界が回っていた。とくに3兄弟が揃った80年代はハイソカーブームを巻き起こすと同時に先頭に立って時代を動かした。
まさに80年代を象徴する一台となったマークⅡ3兄弟を3世代にわたって分析&紹介していこう。
※特集内では特定の車種・グレードを示す場合を除き、各世代を示す表記を一般的な通称となる61/71/81系またはシリーズとしています。

【 1990年式 トヨタ チェイサー 2.5GTツインターボ Vol.2】

【1】から続く

 81系でも受け継がれたGTツインターボ。当初はエンジンは1G‐GTE型をキャリーオーバーしていたが、本命は今回紹介する1990年8月のマイナーチェンジで登場した2.5GTツインターボだ。

 このとき、ツインターボを含め、新世代エンジン1JZ型が投入されたのだ。2.5LDOHCの1JZ‐GE型は大径ボアのショートストロークに加え、細径立型インテークポートや可変吸気制御システムなどの吸排気系チューニングにより、高レスポンスと全回転域で高トルクを獲得した。

 そして後期2.5GTツインターボの心臓には、これら1JZ‐GE型を基本にツインターボ化した1JZ‐GTE型が迎え入れられた。2つの小型・軽量ターボチャージャーは、セラミック製タービンホイールを採用することで過給レスポンスを向上。このほか、大型空冷インタークーラーや大きな点火エネルギーを得られる気筒別独立点火システムTDI(トヨタ・ダイレクト・イグニッション)などを導入。これらにより大幅なパワーアップを果たし、最高出力は280psに達した。マークⅡ3兄弟史上最強ユニットの誕生だ。

>>【画像19枚】モニターサイズは3インチで、今どきのスマホのほうが大きいが超希少アイテムとなる販売店オプションの後席テレビなど



メーターはエレクトロニックディスプレイメーターが標準だが、この個体はレス仕様のアナログとなる。





世界初の超音波を使ったクリアランスソナーはメーカーオプション。






超レアアイテムの緞通(だんつう)調フロアマットは、販売店オプションでなんと8万5000円の高級品。



1990年式 トヨタ チェイサー 2.5GTツインターボ(JZX81)
SPECIFICATIONS 諸元
全長×全幅×全高(mm) 4760×1710×1375
ホイールベース(mm) 2680
トレッド(mm) 1455(前後とも)
車両重量(kg) 1540
エンジン型式 1JZ-GTE型
エンジン種類 直列6気筒DOHCツインターボ
総排気量(cc) 2491
ボア×ストローク(mm) 86.0×71.5
圧縮比 8.5:1
最高出力(ps/rpm) 280/6200
最大トルク(kg-m/rpm) 37.0/4800
変速比 1速2.531/2速1.531/3速1.000/ 4速0.705/後退1.880
最終減速比 4.100
ステアリング ラック&ピニオン
サスペンション前/後 ストラット/ダブルウイッシュボーン
ブレーキ ベンチレーテッドディスク(前後とも)
タイヤ 205/55R16(前後とも)
発売当時価格 305.8万円


【3】に続く

初出:ハチマルヒーロー 2015年 05月号 vol.29(記事中の内容は掲載当時のものを主とし、一部加筆したものです)

1990年式 トヨタ チェイサー 2.5GTツインターボ(全3記事)

関連記事: 徹底解剖! マークⅡ3兄弟

関連記事: マークⅡ

関連記事:チェイサー

関連記事:クレスタ

関連記事:81系

【1】【2】から続く

text : Rino Creative/リノクリエイティブ photo : AKIO HIRANO/平野 陽

RECOMMENDED

RELATED

RANKING