81系で初設定となった最上級グレード、スーパールーセントG|1991年式 トヨタ クレスタ 2.5 スーパールーセント G Vol.3

プレスドアの採用で、より洗練されたセダンフォルム。

       
1980年代から2000年代初頭まで日本のアッパーミドルサルーンはマークⅡ3兄弟中心に世界が回っていた。とくに3兄弟が揃った80年代はハイソカーブームを巻き起こすと同時に先頭に立って時代を動かした。
まさに80年代を象徴する一台となったマークⅡ3兄弟を3世代にわたって分析&紹介していこう。
※特集内では特定の車種・グレードを示す場合を除き、各世代を示す表記を一般的な通称となる61/71/81系またはシリーズとしています。

【1991年式 トヨタ クレスタ 2.5 スーパールーセント G Vol.3】

【2】から続く

 今回の取材車両は、81系で新たに設定されたスーパールーセントG。

 先代まではスーパールーセントが最上級グレードだったが、さらに豪華装備の同グレードが登場した。前期では3Lと2Lスーパーチャージャーに設定され、後期では3Lのほか、新たに搭載された2.5Lにラインナップ。

 スーパールーセントとの装備の違いは排気量によって若干異なるが、4輪ABSやTRC(トラクション・コントロール)のほか、オートドライブやアコースティックフレーバー・ポジションセレクター付きオーディオなどが標準装備となり、本革シートやリアスポイラーをオプションでチョイスすることが可能に。

 また、標準装備されるファブリックシートも、スーパールーセントとは異なるものが採用された。ちなみに、スーパールーセントと同Gの価格差は約40万円(後期2.5Lの場合)。この差を考えると、いかに豪華な装備が採用されていたかが想像できるだろう。

>>【画像16枚】運転席はもちろん、助手席も電動調整式のスーパールーセントG(前期は3.0のみ)に設定されていた本革シートなど




オートドライブはステアリングコラム右横のレバーで操作。スーパールーセントとGTツインターボにオプション、スーパールーセントGに標準だ。





ワンプッシュでエアコンスイッチがせり出すスライドアウトエアコンパネルは、スーパールーセント以上に採用。




OWNER’S VOICE/マークⅡも所有する真の81系マニア!



 オーナーは、子供の頃に父親が乗っていたことがきっかけで81系クレスタが好きになり、2年ほど前に知人の紹介でこの個体を入手。ただし、このクレスタのほかに81系マークⅡの2.5GTツインターボも所有しているというツワモノだ。なお、この車両は純正オプションを中心に装着してカスタマイズを楽しんでいるが、「今後はオールペイントが目標です」と話す。ちなみに左隣は、友人の出戻り81系マークⅡオーナー。

1991年式 トヨタ クレスタ 2.5 スーパールーセント G(JZX81)
SPECIFICATIONS 諸元
全長×全幅×全高(㎜) 4760×1710×1375
ホイールベース(㎜)  2680
トレッド(㎜) 1455(前後とも)
車両重量(㎏)  1510
エンジン型式  1JZ-GE型
エンジン種類 直列6気筒DOHC
総排気量(cc) 2491
ボア×ストローク(㎜) 86.0×71.5
圧縮比 10.0:1
最高出力(ps/rpm) 180/6000
最大トルク(㎏-m/rpm) 24.0/4800
変速比 1速2.804/2速1.531/3速1.000/
4速0.705//後退2.393
最終減速比 4.300
ステアリング ラック&ピニオン
サスペンション前/後 ストラット/ダブルウイッシュボーン
ブレーキ ベンチレーテッドディスク(前後とも)
タイヤ 195/65R15(前後とも)
発売当時価格 287.7万円

初出:ハチマルヒーロー 2015年 05月号 vol.29(記事中の内容は掲載当時のものを主とし、一部加筆したものです)

1991年式 トヨタ クレスタ 2.5 スーパールーセント G(全3記事)

関連記事: 徹底解剖! マークⅡ3兄弟

関連記事: マークⅡ

関連記事:チェイサー

関連記事:クレスタ

関連記事:81系


【1】【2】から続く

text : Rino Creative/リノクリエイティブ photo : AKIO HIRANO/平野 陽

RECOMMENDED

RELATED

RANKING