71系の特徴的な装備「サテライトスイッチ」世界初の「クイックハンドウォーマー」|1986年式 トヨタ チェイサー アバンテ

使用頻度の高いスイッチを集約したサテライトスイッチ。前/後期ともに機能は一緒だが、デザインは異なる。

       
1980年代から2000年代初頭まで日本のアッパーミドルサルーンはマークⅡ3兄弟中心に世界が回っていた。とくに3兄弟が揃った80年代はハイソカーブームを巻き起こすと同時に先頭に立って時代を動かした。
まさに80年代を象徴する一台となったマークⅡ3兄弟を3世代にわたって分析&紹介していこう。
※特集内では特定の車種・グレードを示す場合を除き、各世代を示す表記を一般的な通称となる61/71/81系またはシリーズとしています。

【1986年式 トヨタ チェイサー アバンテ Vol.2】

【1】から続く

 先代から上級グレードに与えられた「Avante(アバンテ)」の名も健在。同グレードの最上級であるツインカム24では、ソファを連想させるルーズクッションのスーパーラグジュアリーシートを装備し、電子制御サスペンションの「TEMS(テムス)」や車速に応じて油圧のアシストを変化させる2モード・プログレッシブパワーステアリングなどを搭載。豪華な居住空間と先進のエレクトロニクス装備が、多くの人の憧れの的となった。そしてアバンテには、2L直列6気筒DOHCの1G‐GEU型とSOHCの1G‐E型のほか、GTツインターボが登場するまではSOHCターボのM‐TEU型も搭載。こうしたエンジンバリエーションを揃え、チェイサーの主力グレードとして活躍した。

>>【画像17枚】セラミックス発熱体でステアリングコラム左右の吹き出し口から温風を吹き出し、世界初の装備、手元を暖めるクイックハンドウォーマーなど



エレクトロニック・ディスプレイメーターは、GTツインターボとアバンテ・ツインカム24に標準で、アバンテにはオプションで設定されていた。





アバンテのシートはラグジュアリータイプで、運転席は4ウェイのバーチカル機構付き。なお、スーパーホワイトⅡのボディカラーではマルーンのほかにダークブルーの内装色も選べた。






4HTのみのラインナップで、スポーティーサルーンを演出



1986年式 トヨタ チェイサー アバンテ(GX71)
SPECIFICATIONS 諸元
全長×全幅×全高(mm)4650×1690×1385
ホイールベース(mm) 2660
トレッド前/後(mm)1425 / 1440
車両重量(kg) 1280
エンジン型式 1G-EU型
エンジン種類直列6気筒SOHC
総排気量(cc)1988
ボア×ストローク(mm)75.0×75.0
圧縮比9.2:1
最高出力(ps / rpm)130 / 5400
最大トルク(kg-m / rpm)17.5 / 4400
変速比1速 2.450 / 2速 1.450 / 3速 1.000 / 4速 0.688 / 後退 2.222
最終減速比4.100
ステアリングラック&ピニオン
サスペンション前/後ストラット / セミトレーリングアーム
ブレーキベンチレーテッドディスク(前後とも)
タイヤ185 / 70R14(前後とも)
発売当時価格260.9万円

【3】に続く

初出:ハチマルヒーロー 2015年 05月号 vol.29(記事中の内容は掲載当時のものを主とし、一部加筆したものです)

1986年式 トヨタ チェイサー アバンテ(全3記事)

関連記事: 徹底解剖! マークⅡ3兄弟

関連記事: マークⅡ

関連記事:チェイサー

関連記事:クレスタ


関連記事:71系


【1】【2】から続く

text : Rino Creative/リノクリエイティブ photo : MOTOSUKE FUJII(SALUTE)/藤井元輔(サルーテ) 

RECOMMENDED

RELATED

RANKING