トヨタ2000GT、水害を受けたそのボディの分解が始まる【2-1】ニッポン名車物語 復活編 第二話

白の前期型と一緒に水害を受けた赤の後期型

       
第一話ではエンジンを降ろした後エンジンルーム近辺の浸水状況が確認できた。今回そのエンジンはオーバーホールのために分解。中身がどうなっているか興味のあるところだ。そしてボディのほうも、フレームとの分離という大作業が始まっていた。

【 ニッポン名車物語 復活編 第二話 Vol.1】

 鬼怒川の堤防決壊に巻き込まれ、悲劇にも水没してしまったトヨタ2000GTだが、泥汚れを落とすとそれなりに見られる状態となった。とはいえ、一度屋根まで水に浸かったクルマはどこまでダメージがあるのかわからない。通常の使用では考えられないような個所に水が入り、トラブルの原因となる可能性がある。

 価値あるクラシックカーを後世に残すべく、レストアや整備に力を入れるビンテージカーヨシノ。その作業方針は、まず第一に乗って安心できる状態であること。そのうえで、外観が美しい状態であることだ。外見だけがキレイでも、その中身が不完全ではドライブを楽しむことはできないのである。


>> 【画像19枚】分解されたエンジンのシリンダーブロックを下から見たところなど。致命的なダメージは見当たらず、十分にオーバーホール可能だろう




>> 前回紹介した白の前期型と一緒に水害を受けた赤の後期型。こちらも同時進行で再生作業を行っている。すでにエンジン、ミッションは降ろされ、ボディはフレームとの分離を行っていた。レストアはここまで徹底してやるという、ビンテージカーヨシノの意気込みが伝わってくる。

photo : NOSTALGIC HERO/編集部

RECOMMENDED

RELATED

RANKING