東名自動車から始まった高性能への飽くなき探求【2】TOMEI、エンジン製作のバーチャル見学会

【腰下/クランクシャフト】 オイル穴の通し方や肉厚にもこだわった4カウンタークランク。十分な強度を確保しつつバランスに優れているのが特徴だ

【1】から続く

日本屈指のエンジンビルダーとして知られる東名パワード。50年以上の歴史を誇る老舗だ。今回はそのファクトリーに潜入。
パーツ開発の舞台裏を拝見した。卓越した技術と充実の設備から生まれる逸品の数々から、内燃機関へのこだわりが感じ取れる。

【TOMEIのエンジン製作のバーチャル見学会 東名パワード 内燃機関へのこだわり Vol.2】

 それから50年以上。創業者である鈴木誠一さんがレース中の事故により他界されたあとも、実の弟である鈴木修二さんが中心となり、東名パワードを盛り上げてきた。事業の柱となるのはカムシャフト。創業当時はカム山をグラインダーで削っていたというが、現在は最新のカム研削盤を2基導入し、細かなニーズに応える。またボアアップキットやコンプリートエンジンなどラインアップを充実させ、世界中のファンから愛用されている。

 東名パワードが一貫してこだわってきたのが、高性能への飽くなき探求だ。カムシャフトについてはいうまでもなく、エンジン内部パーツから補機類に至るまで、妥協なきテスト&トライを重ねる。エンジンベンチやシャシーダイナモ、フローテスターなど充実した設備を揃え、日々研究開発にいそしむ。確実な効果が得られたパーツしか製品化しないため、日の目を見なかった試作パーツも多い。


>> 【画像50枚】TOMEIのエンジン製作のバーチャル見学会。創業当時から数百種類のプロフィールを設計してきた東名では、カム交換を身近にした「ポンカム」などランナアップは豊富。L型6気筒用だけでも15〜16種類あるとか









【腰下/ピストン】
精度と耐久性を追求した鍛造ピストンキットは各車種用を設定。写真のA型用φ77mmピストンは試作品。ノーマルピンハイト仕様となる。




【腰下/コンロッド】
大端部の強度を確保するためスラスト方向に当たり面を広く取ったA12型用のH断面コンロッド。高回転化に対応する逸品だ。




【腰下/クランクシャフト】
オイル穴の通し方や肉厚にもこだわった4カウンタークランク。十分な強度を確保しつつバランスに優れているのが特徴だ。






【腰下/エンジンベンチ】
同一条件でさまざまな性能評価を行えるエンジンベンチも完備する。取材時はEJ25型ユニットにてタービンのテストを行っていた。





【腰下/エンジンベンチ】
同一条件でさまざまな性能評価を行えるエンジンベンチも完備する。取材時はEJ25型ユニットにてタービンのテストを行っていた。





【腰下/シャシーダイナモ】
ダイノテック製のシャシーダイナモを導入。ちなみに取材時はマルゼンカラーのB110TSサニーがローラー上に設置されていた。しかも、特別にレーシングチューンが施されたA12型ユニットの空吹かしのサービスまであった。



【3】に続く


初出:ノスタルジックスピード vol.022 2019年11月号
(記事中の内容は掲載当時のものを主とし、一部加筆したものです)

東名パワード 内燃機関へのこだわり(全4記事)

関連記事:東名パワード


関連記事:CLUB S30


【1】から続く

text : DAISUKE ISHIKAWA/石川大輔 photo : MOTOSUKE FUJII(SALUTE)/藤井元輔(サルーテ) cooperation : TOMEI POWERED/東名パワード

RECOMMENDED

RELATED

RANKING