チューンドS20型! エンジンを壊さないために導入したミッション|1971年式 日産 スカイラインHT 2000 GT-R Vol.3

GT-Rならではのクラシカルなコクピットのテイストを残しながらも、HKSのA/Fノックアンプやサーキットアタックカウンターといった最新の機器も違和感なくインストール。

       

フルOHに合わせ、キャブとミッションを変更

【1971年式 日産 スカイラインHT 2000 GT-R Vol.3】

【2】から続く

 今回のS20型エンジンは、御殿場にある「テクノモーティブ」によるフルOH。そのため、これまで使ってきた主要パーツは洗浄&点検を行い、メタル、ガスケット、ピストンリングといった消耗品を交換し、精密に組み直すのが目的。ただし、「せっかく分解したのにそれだけではもったいない」と、ピストンとピストンピンにWPC加工を施し、フリクション低減が図られた。

 このリニューアルに合わせ、キャブレターはウエーバーからMSRへとスイッチ。全開時にインテークがフルオープンとなるスライドバルブ式キャブの導入は、オーナーさんの長年の夢でもあったのだ。1mmのボアアップが図られているとはいえ、本来は2Lの排気量であれば、φ42mmが妥当とされている。ところが専用のインマニやリンケージとともに、ポン付けできる状態でφ45mmが入手できたので、φ45mmを装着。サーキットでのテストはまだ行えていないが、ストリートではどこまでも回っていこうとするパンチと伸びが感じられ、低中速域での扱いやすさも不満のないレベルをキープできている。今のところ、現仕様のエンジンとφ45mmMSRとのマッチングは悪くなさそうだ。


 そして、珠玉のエンジンを壊さないためにも、どうしても対策を施しておきたかったのがミッション。すでにクロス化と増大した出力に耐えられるだけの強度を確保するべく、HPIの6速強化クロスミッションを搭載していたが、6速と4速の間隔が狭く、レーシングスピードでのシフトミスを懸念していた。以前に経験した2回のオーバーレブも、誤って4速にシフトダウンしてしまったのが原因だった。

 そんな悩みを抱えていたときに譲ってもらえる機会に巡り合ったのが、クワイフ製6速シーケンシャルドグミッション。もともとハコスカGT‐Rに搭載されていたもので、フロントハウジングもセットになっていたため、「シフトミスをしてオーバーレブを喫するリスクを回避できるなら」と、シーケンシャルミッションの導入を決めた。

 ただし、シフトミスの心配はなくなったが、まだ慣れていないためか、3‐4速で停止するとギアチェンジができなくなるとのこと。動いている時の操作性は問題ないので、1速まで落としてから停止するように心掛けている。


面研、燃焼室形状の変更なども施された、赤いヘッドカバーが印象的なオーナーのS20型エンジンなど【写真34枚】





10000rpmタコメーターは、ゼロが下にあるワークスタイプに変更。シーケンシャルミッションのギアポジション用のデジタル表示をステアリングコラムに追加している。





センターコンソールはワンオフで製作。追加メーターは大森の油温、水温、電圧、亀有の燃圧、東名の空燃比計をレイアウト。スタートボタンはS2000純正だ。






助手席に装備するレカロSR2アバンギャルドは、BNR32GT-Rをターゲットに販売されていた限定モデルだ。

【4】に続く


1971年式 日産 スカイラインHT 2000 GT-R(KPGC10)
SPECIFICATIONS 諸元
■エクステリア:PROTEC製フロントスポイラー/リアスポイラー、FRPボンネット、トランク、カウルトップ、オーバーフェンダー/ブルーブラック全塗装
■エンジン:S20型改(240ps仕様:テクノモーティブ)/CP製φ83mm鍛造ピストン(WPC加工)/鍛造H断面コンロッド/NAPREC製フルカウンタークランク/L型用メタル/燃焼室ペントルーフ加工/ロングリフター/調整式カムスプロケット/チタンバルブリテーナー/強化バルブスプリング/ギア式オイルポンプ&オイルポンプギア
■点火系:MDI/PROTEC製プラグコード
■吸排気系:MSRφ45mm/YSガレージ製φ42.7mm手曲げタコ足/小澤商会製ワンオフマフラー
■冷却系:FLEX製アルミラジエーター/ラジエーター放熱塗装/日産レース用オイルクーラー
■駆動系:OS技研製ツインプレートクラッチ/ザウルス製カーボンプロペラシャフト/クワイフ製シーケンシャルドグミッション/R200デフ/エスコート製アルフィンカバー、ビレットデフマウント/軽量フライホイール
■サスペンション:ラバーソウル製車高調整式エナペタルショック(F:10kg/mm、R:22kg/mm)/キャスター調整式ピロアッパーマウント/シルビアハブ/SP-TEC製ハブ変換キット、調整式スイングアーム
■ブレーキ:(F)300mmガーランド製2ピースローター+APレーシング製PRO5000キャリパー、(R)280mmS14用ディクセル製スリットローター+S15スペックR用純正キャリパー
■インテリア:レカロSP-G+SR2/ワークスタイプ10000rpmタコメーター/大森製メーター(油温、水温、油圧、電圧)/亀有製メーター(燃圧)/HKS製ノックA/F計/東名製空燃比アナログメーター/S2000純正スタートスイッチ/SP8点式ロールバー
■タイヤ:HOOSIER製ターマック用(予定)(F/R)200/580R15
■ホイール:レイズ・ボルクレーシングTE37V SL
(F)15×9J-15、(R)15×9.5J-20(予定)


初出:ノスタルジックスピード 2015年11月 Vol.008 (記事中の内容は掲載当時のものを主とし、一部加筆したものです)

1971年式 日産 スカイラインHT 2000 GT-R(全4記事)

関連記事:歴代スカイライン 昂ぶる ! !

関連記事: スカイライン

text:HIROSHI SHOMATSUMOTO/正松本 宏 photo:RYOTA-RAW SHIMIZU/清水良太郎

RECOMMENDED

RELATED

RANKING