親子亀三輪トラック!?【1】希少な2台を所有するオーナー苦肉の策が話題に!|1972年式 ダイハツ CM8 + 1959年式 ダイハツ ミゼット MP3

1972年式 ダイハツ CM8の荷台に載った1959年式 ダイハツ ミゼット MP3

       

親子亀三輪トラック!?

三輪トラックでさえなかなか見かけないこのご時世。珍しいCM8が登場……。ん? 荷台にミゼット? 九州方面で話題騒然の親子亀三輪トラックの登場だ!

【 1972年式 ダイハツ CM8 + 1959年式 ダイハツ ミゼット MP3 Vol.1】

 福岡クラシックカーミーティングの会場でひときわ注目を浴びた1台があった。否、正確には2台。積載されてきた旧車だけでなく、それを積載しているトラックも旧車。ともに緑系の色で、まさに親子亀状態なのだ。

 旧車のイベントでは積載車で展示車を運んでくる方もいる。距離を伸ばしたくない、動力的に不安がある、さまざまな事情で登録できないなどもろもろの事情があるが、公道を走ることができないというハンデを持ったクルマを所有し、守り続けてくれることに本誌としては感謝の気持ちが絶えない。

 しかし、ミゼットの中でも現存数が少ないMP3を積載してきたトラックもまた三輪自動車のCM8というところがポイント。どちらも1台だけで希少な1台と認定されるクルマでありながら、2台を一緒に動かし、展示するコロンブスのタマゴ的発想。

 オーナーに話を聞いてみると、これは苦肉の作だったという。自身が持っている自慢のCM8とミゼットMP3、両方見せたいが、体は1つしかないためどちらか1台しか乗って行くことはできない。そんな葛藤の中で生まれたのが、ミゼットを荷台に載せるという親子亀状態だった。


>> 【画像10枚】大阪の誇りがここにある!? 大阪城がデザインされたダイハツエンブレムなど



>> 2本スポークのステアリングに4速コラムシフト。インパネはシンプルで、バイクのように別体式のスピードメーターが設置され、その中に水温計とウォーニング灯が並んでいる。(1972年式 ダイハツ CM8)






>> シートは張り替えもせず、当時のままの状態。(1972年式 ダイハツ CM8)





>> 水冷直列4気筒OHV、1490ccのFA型エンジン。(1972年式 ダイハツ CM8)




【2】に続く

初出:ノスタルジックヒーロー 2017年8月号 Vol.182
(記事中の内容は掲載当時のものを主とし、一部加筆したものです)

1972年式 ダイハツ CM8 + 1959年式 ダイハツ ミゼット MP3(全2記事)

関連記事: 親子亀

関連記事: 商用車

text:NOSTALGIC HERO/編集部 photo:KIYOSHI NISHINO/西野キヨシ

RECOMMENDED

RELATED

RANKING