嗚呼愛しのハチマル原付バイク【3】レーサーレプリカからオフ車、アメリカン! バリエーション豊富なラインアップ

多種多様だった80年代の原付バイクたち

       
次々に新たなバイクが生まれ一気に現代的になった。
それが80年代の原付だ!

【 嗚呼愛しの原付バイク Vol.3】

【2】から続く

>> 【画像82枚】GAG、YSR50、NSR50、NS-1、80年代を彩る原付たち



1982年式 スズキ RG50Γ
「Γ(ガンマ)」の名が与えられた最初のモデルがコレ。ビキニカウルやシングルシートカウルがレーシーで、エンジンは原付上限の7.2psを発揮する。





1990年式 ヤマハ TZR50
ヤマハ初の原付フルサイズレーサーレプリカで、RZ50のエンジンをリファインして搭載。原付とは思えない存在感は、クラス随一だろう。






1991年式 ホンダ NS-1
本来燃料タンクが位置する場所をメットインスペースにした、画期的なロードスポーツ。見た目は完全なレーサーレプリカだが、実用性は高い。


>> 【画像82枚】GAG、YSR50、NSR50、NS-1、80年代を彩る原付たち


1986年式 ホンダ ジャズ
ティアドロップ型タンクや前方に長く傾斜したフロントフォークなど、原付ながら本格アメリカンのイメージを実現。手軽にイージーライダーを目指せる。


1982年式 ヤマハ DT50
RZ50譲りの2サイクルエンジンを搭載するオフロードバイク。モデルチェンジすることなく改良を重ね、15年以上も販売されたロングセラーだ。


1983年式 ホンダ TLM50
軽量でスリムな入門用トライアルバイクとしてデビュー。燃料タンクが小さいため航続距離は短いが、高い走破性は上級車種を圧倒する。


1984年式 ホンダ ピープル
時代を先取りした自転車とスクーターのハイブリッド。エンジンは24ccで最高速は18km/hをマーク。エンジン走行とペダル駆動の併用も可。


1990年式 カワサキ KSR-Ⅰ
KS-1の後継。エンジンは水冷となり、倒立式フロントフォークや前後ディスクブレーキで一気に運動性能アップ。カワサキ最後の原付がコレだ。







1988年式 ヤマハ BW’S
スクーターでは珍しいオフロードタイプ。ファットなブロックタイヤにロングストロークサス、2灯式ヘッドライトなど、雰囲気はモトクロッサーそのもの。


初出:ハチマルヒーロー 2016年 1月号 vol.33
(記事中の内容は掲載当時のものを主とし、一部加筆したものです)

嗚呼愛しの原付バイク(全3記事)

関連記事:バイク

text : Rino Creative/リノクリエイティブ 

RECOMMENDED

RELATED

RANKING