ホンダ CR-V e:FCEVを世界初公開! 3月1日まで東京ビックサイトで開催中のH2 & FC EXPOにて

新型燃料自動車「CR-V e:FCEV(シーアールブイ イーエフシーイーブイ)」

       
本田技研工業株式会社は2月28日、2024年夏に日本で発売予定の新型燃料自動車「CR-V e:FCEV(シーアールブイ イーエフシーイーブイ)」を、2月28日から3月1日まで東京ビックサイトで開催中の「H2 & FC EXPO[春]2024~第21回[国際]水素・燃料電池展[春]~」にて、世界初公開を行った。

【画像9枚】CR-Vをベースにした新型燃料電池車が世界初公開!

CR-V e:FCEVは、北米地域や中国などで販売している6代目CR-Vをベースに開発された、日本の自動車メーカーが発売するモデルとして初めて、外部から充電可能なプラグイン機能を持つ燃料電池車だ。

燃料電池車が持つ長い航続距離と水素の充填時間の短さといった特長はそのまま、家庭や外出先で充電できるプラグイン機能を加えることで利便性をさらに高め、一充填走行距離は600km以上、EV走行可能距離は60km以上となる見込みだ。

CR-V e:FCEVは、「E-Life Generator」をグランドコンセプトに、およそ3分の水素充填時間によるストレスフリーな長距離ドライブと、日常走行でEVのような使い勝手を提供するプラグイン充電機能にSUVの走破性・機能性をあわせ持つ、身近に使える燃料電池車として開発された。

室内はゆったりとした居住空間が確保され、荷室には水素タンクの張り出しを使い勝手に積極利用するアイデアを採用。フレキシブルボードを使ったフラットで広いラゲッジスペースと荷物の整理がしやすい2段式の荷室を実現している。

エクステリアは、ベースとなっているCR-Vが持つスポーティーかつ機能的なスタイリングに、「クリーン」「タフ」「アイコニック」をキーワードとした知的な佇まいと力強さが表現されている。

GMと共同開発した燃料電池システムは、パワーユニットを一体化することで小型軽量化を実現。AC充給電コネクターは日本と米国における普通充電の規格である「SAE J1772」を採用し、家庭のACコンセントに接続して、気軽に車両の充電を行うことができる。

CR-V e:FCEVは、2024年に日本に加え北米での発売が予定されている。



>>日本の自動車メーカーが発売するモデルとして初めて、外部から充電可能なプラグイン機能を持つ燃料電池車。

RELATED