マツスピ9.4ローターを組んだS122A【4】12A型〜13B型、そしてマツダスピード製軽量9.4ローターへ載せ替え!|1972年式 カペラロータリークーペ スタンダード

リアの六角形のテールレンズが特徴的なGS系のパネルに交換している

オーナーが、マツダディーラーで働きはじめてすぐに手に入れたのが、76年式のCB12SカペラGSⅡ、後期モデルのクーペだった。ディーラー勤務時代にはFCも後期がデビューしてすぐに新車で購入したりとREライフを送る。その後、結婚し子育て。時を経て93年、再びカペラがほしくなり出合ったのが、所有歴25年になる13B型ペリフェラルポートを搭載したハーシャルオレンジの1台だ。

【1972年式 カペラロータリークーペ スタンダード(S122A) Vol.4】

 13B載せ替え後のエンジンブローを機にペリハウジングをベースに、マツダスピード製の軽量9.4ローターの組み合わせてチューン。ワンオフのステンレスタコ足なども製作し、現在のペリ仕様エンジンが完成。組み合わせるミッションはSA22C用の5速MTだ。

 12A型時代には経年による腐食などに由来するボディの剛性不足から、アクスルが動いてしまう症状も出ており、ハイペースでの走行では不安を覚える場面もあった。そこで、ボディの修復をかねたオールペイントの際に、コの字型フレームで補強。パルサーGTI‐R用の9点式ロールケージを加工して装着したことも相まって、現在は抜群の安定感を誇るという。

 購入から25年がたった中で、エンジン換装、OH、サスペンション、ブレーキの強化、ボディ補強にオールペイントと、手を入れられてきたカペラ。ようやく、満足できる完成の域に達しているのかもしれない。

>> 【画像20枚】エンジンルーム。確実な燃調を得るため、今の仕様では燃料ポンプをマツダスピードのレース用に変更して使用している。13インチのホイールは当時物のRSワタナベ。サイズはフロント6J、リア7Jで、ディープリムのAタイプを装着している

パルサーGTI-R用のロールケージを加工して装着。当初AE86用を加工する予定だったが、加工業者に止められるという経緯も。ステアリングはいくつも付け替えた中で、一番お気に入りのパーソナルを装着。
>> パルサーGTI-R用のロールケージを加工して装着。当初AE86用を加工する予定だったが、加工業者に止められるという経緯も。ステアリングはいくつも付け替えた中で、一番お気に入りのパーソナルを装着。

ダッシュセンターのオーディオは取り外され、代わりに左から大森メーター製の油圧計、油温計、水温計と亀有製の燃圧計が並ぶ。
>> ダッシュセンターのオーディオは取り外され、代わりに左から大森メーター製の油圧計、油温計、水温計と亀有製の燃圧計が並ぶ。



>> オーナーは熊本県合志市で「Rコーポレーション」という自動車販売整備業を営んでいる。


>> 写真のギャランは長くオーナーが所有していたが、縁あって島根のオーナーの元へ旅立った。偶然だが、生年月日も血液型も同じだったそうだ。



72年式 カペラロータリークーペ スタンダード(S122A)

主要諸元 Specifications
1972年式 カペラロータリークーペ スタンダード(S122A)
■エクステリア:全塗装(純正ハーシャルオレンジ)、LEDヘッドライト
■エンジン:13B型(654㏄×2ローター)、ペリフェラルポート仕様、圧縮比9.4、マツダスピード製9.4バランス軽量ローター、SA22Cターボ用デスビ(フルトラ)、コーエイCDIレス用×2、ワコーシルバーコイル、ワコーゴールドコイル
■吸排気系:ウエーバー48IDA(ベンチェリー42、メインジェット250、エアージェット165、エマルジョンF2)、ワンオフステンレスタコ足、SA22Cステンレスマフラー加工
■冷却系:アルミプーリー3点、純正ラジエーター、オイルクーラー、SA22C用カップリングファン
■駆動系:メタルクラッチKIT、SA22C用5速ミッション、デフLSD(ファイナル3.9)
■燃料系:マツダスピードレース用ポンプ
■サスペンション:(F)SA22Cストラットベース車高調 (R)スープラ用車高調
■ブレーキ:SA22Cキャリパー&ローター(ディクセル)
■タイヤ:TOYOプロクセスR888 185/60R13
■ホイール:RSワタナベ (F)13×6J-13 Aタイプ
(R)13×7J Aタイプ
■インテリア:大森メーター製追加メーター(油圧、油温、水温)、亀有製燃圧計、パルサーGTI-R用ロールケージ加工



【3】から続く

初出:ノスタルジックスピード 2020年 2月号 vol.23
(記事中の内容は掲載当時のものを主とし、一部加筆したものです)

1972年式 カペラロータリークーペ スタンダード(S122A)(全4記事)

関連記事:マツダ

TEXT : NORIO FURUKAWA/古川教夫(カチくる) PHOTO: MOTOSUKE FUJI(I SALUTE)/藤井元輔(サルーテ)  

RECOMMENDED

RELATED

RANKING