フロントタイヤとドアの距離を見て!|レースのために作られたS54スカイラインGT-B パート1

       
1960年代、東京オリンピック開催や新幹線開通など、高度経済成長を迎えた日本国内。庶民の生活も変わり、クルマがより身近になった時代でもある。

そんな時代、クルマへのあこがれを加速させた理由の一つが、モータースポーツの盛り上がりであったことは否めない。1963年スタートの日本グランプリ自動車レース大会開催がそれだ。

第2回となる64年のレースでは、自動車メーカーの参戦も多く、マーケット的にも成功。観客席は人で埋め尽くされ、熱気であふれていた。なかでも、観客を魅了したのがGT-Ⅱクラス。式場壮吉選手のポルシェ904を生沢徹選手のプリンススカイラインGTが追い抜いた瞬間であった。

満を持して第2回日本グランプリに挑んだプリンスは、勝つためのプリンススカイラインGTを開発。しかし、それに立ちはだかったのは、モンスターマシンのポルシェ904。誰もが、その力の差を感じていたのだが、レースは思わぬ展開をみせたのだ。 多くの観客は目の前の光景に歓声を上げ、国産のプリンススカイラインGTを誇りに感じた瞬間でもあった。



フロントグリルは最終型の横ラインが走るタイプ。前期型にするオーナーも多いが、あえて当時のスタイルを残す。



ボンネット上に「Nissan」のエンブレム。日産とプリンスが合併した後のモデルであることを強調する。



GTシリーズに採用された丸形テールランプ。メッキパーツが随所に配置され、プレミアム感も漂う独特の雰囲気。



直線的なラインの中に曲線が隠されている造形美。デザインへのこだわりを強く感じる。



ノーマルのS50系と比べフロントノーズを200mm延長。同時期に発売されたS57と比べると、その長さの違いがよく分かる。



シンプルな印象さえ受けるリアビュー。リアウインドーがサイドまで回り込み、視認性が高い。


掲載:ノスタルジックヒーロー 2017年6月号 Vol.181(記事中の内容はすべて掲載当時のものです)

photo : Hidenobu Tanaka/田中秀宣 text : Keishi Watanabe/渡辺圭史

RECOMMENDED

RANKING