日本最大級のクラシックモーターショー「Nostalgic2days(ノスタルジック2デイズ)」が、2月22日、23日の二日間、パシフィコ横浜で開催される。
Nostalgic2days 公式サイト nos2days.com/
ノスタルジック2デイズは、クラシックカー(旧車)の専門誌「NostalgicHero」80〜90年代車に特化した雑誌「ハチマルヒーロー」、そしてクラシックカーのチューニング&モディファイマガジンの「NostalgicSPEED」が合同で主催する、日本最大級のクラシックモーターショー。国内外のクラシックカーのスペシャルショップ、パーツメーカー、レストアショップが全国から集結。貴重な車両の展示から限定グッズの販売まで、さまざまなコンテンツが用意される。
12回目となる今回は、会場を昨年比1.7倍に拡大。出展車両も増加し、ステージコンテンツの充実も図られているとのことで、より楽しめる2日間となりそうだ。
ちなみに、ゲストには、旧車好き、レースマニアとしてしられる横山剣さん(同イベントには8年連続出演!)、現役GTドライバーにして、ハコスカGT-Rのオーナーでもある松田次生さん、さらに、80年代の超人気番組「夕やけニャンニャン」が生んだ「おニャン子クラブ」の個性はユニット「ニャンギラス」のメンバーから会員番号15番・立見里歌と同22番・白石麻子の出演も決定している。
セブンチケット、ローソンチケットにて割安な前売りチケットも発売中
【Nostalgic 2days 開催概要】
名称 Nostalgic 2days(ノスタルジックツーデイズ)
会期 2020年2月22日(土)〜23日(日)の2日間
時間一般来場の方 10:00~17:00(両日共最終入場16:30)
会場 パシフィコ横浜 展示ホール(B・C・D)
神奈川県横浜市みなとみらい地区 みなとみらい線「みなとみらい」駅 改札左手より徒歩5分
入場料当日券 2,500円(500円金券付き・税込)
前売券 2,200円(500円金券付き・税込)
2日通し券 当日:4,200円(500円金券×2付き・税込)
2日通し券 前売:3,600円(500円金券×2付き・税込)
主催 Nostalgic 2days事務局
父晃さん、だんじり製作でラリー休止、ひと段落でジムカーナ開始|親子で約 ...
【親子で約30台の旧車と暮らす、瀬尾一家の旧車生活 Vol.2】四国の旧車好きの間で、知らない人がいないくらい有名なのが、愛媛県西条市の「瀬尾一家」。父親の瀬尾 晃さんを筆頭に、次男の明弘さん、三男の ...
2021.02.21
外観はノーマルのまま機関はモディファイ! 「レストモッド」のメルセデス ...
【1969年式 メルセデス・ベンツ250SE Vol.1】 「レストモッド」とは、「レストア」と「モディファイ」を掛け合わせた言葉で、アメリカのカーホビーの世界から生まれた言葉だ。すべてオリジナル重視 ...
2021.02.23
まだまだあります! 瀬尾家は旧車パラダイス!|親子で約30台の旧車と暮 ...
【親子で約30台の旧車と暮らす、瀬尾一家の旧車生活 Vol.4】四国の旧車好きの間で、知らない人がいないくらい有名なのが、愛媛県西条市の「瀬尾一家」。父親の瀬尾 晃さんを筆頭に、次男の明弘さん、三男の ...
2021.02.23
最高・最先端テクノロジーを詰め込んだバブルの申し子|1990年式 トヨ ...
【 1990年式 トヨタ ソアラ 3.0GTリミテッド Vol.1】 初代ソアラは、日本を代表するスペシャリティーカーの座に君臨した。1986年に登場した2代目Z20ももちろんその路線をキープしている ...
2021.02.11
JTCC参戦! カストロール長谷見、カルソニック星野。エースドライバー ...
【1995年式 日産 プリメーラ オーテックバージョン Vol.4】 MEMORY OF THE RACE【JTCC】 グループA規定によるJTCが1993年いっぱいで終了。翌1994年から新規定とな ...
2021.02.09
スーパーカーに非ず?|1974年式 ランチア ストラトスHFストラダー ...
【1974年式 ランチア ストラトスHFストラダーレ Vol.1】 スーパーカーに非ず? のっけから筆者の私見を述べるようで恐縮だが、ランチアHFストラトスをスーパーカーの1つと分類することには抵抗を ...
2021.02.13