先進技術を盛り込んだ「2ドアハードトップ」のプレステージスペシャリティー|1987年式 日産 レパード アルティマ Vol.1

フォグランプ内蔵の8連式マルチヘッドランプが前期の証し。

       
【時代の主役を争った2台のハイソカー】

80年代初頭に巻き起こったハイソカーブームにおいて、欠かせない存在がソアラとレパード。
両車とも各メーカーの最高級パーソナルカーとして開発され、2世代に渡ってしのぎを削った。
この戦いは両メーカーが威信を賭けた、負けられない戦いだったのだ。

【1987年式 日産 レパード アルティマ Vol.1|プライドをかけた戦い ソアラvsレパード】

 日産のスペシャリティーカーとして華々しく登場したレパード。2代目のF31は「大人のライフスタイルをハイセンスに演出するプレステージスペシャリティーカー」をテーマに開発され、初代の4ドア&2ドアハードトップのボディから2ドアクーペのみに変更。そして、「技術の日産」を象徴する新技術を多数投入してきた。

 その最たるものがエンジンだ。初代では旧式のL型をメインにしていたが、2代目では全車V型6気筒に統一。最上級のアルティマに搭載されたのは、国産車初の4カム24バルブを実現したVG30DE型。2Lエンジンも、可変ノズル式タービンを用いた「ジェットターボ」採用のVG20ET型とし、技術とパワーを示してきた。


>>【画像18枚】デザイン性だけでなく、内部の空気を効率的に排出して耐フェード性を高める効果もあるという、タービンタイプのアルミホイールなど




国産車初のV型4カム24バルブとなったVG30DE型。最高出力は185psにとどまるが、自然吸気らしいシャープなレスポンスと滑らかな吹け上がりが魅力。




アルティマには、雨滴感知式間欠式オートワイパーが標準装備。そのセンサーは、前期の場合ボンネット上に設置されているが、後期ではダッシュボード上に移設された。




キャッシュカードと同等サイズのカードキーを携帯しておけば、施錠/解錠ができるカードエントリーシステムも装備。運転席側ドアは、ノブにあるスイッチで操作する。





エキゾーストフィニッシャーはスポーティーなデュアルタイプ。前期はハス切りだったが、後期では内巻きカールタイプに変更された。


1987年式 日産 レパード アルティマ(F31)
SPECIFICATION 諸元
全長×全幅×全高(mm) 4680×1690×1370
ホイールベース(mm)  2615
トレッド(mm) 1435(前後とも)
車両重量(kg)  1460
エンジン型式  VG30DE型
エンジン種類 V型6気筒DOHC
総排気量(cc) 2960
ボア×ストローク(mm) 87.0×83.0
圧縮比 10.0:1
最高出力(ps/rpm) 185/6000
最大トルク(kg-m/rpm) 25.0/4400
変速比 1速2.458/2速1.458/3速1.000/4速0.686/後退2.182
最終減速比 3.900
ステアリング ラック&ピニオン
サスペンション前/後 ストラット/セミトレーリングアーム
ブレーキ ベンチレーテッドディスク(前後とも)
タイヤ 215/60R15(前後とも)
発売当時価格 383.7万円


【2】に続く

初出:ハチマルヒーロー 2015年 07月号 vol.30
(記事中の内容は掲載当時のものを主とし、一部加筆したものです)

1987年式 日産 レパード アルティマ(全3記事)

関連記事: プライドをかけた戦い ソアラvsレパード

関連記事: レパード

text : Rino Creative/リノクリエイティブ photo : AKIO HIRANO/平野 陽

RECOMMENDED

RELATED

RANKING