「FJ20型エンジンあってのDR30」大きな見所のエンジンルーム| 1983年式 日産 スカイライン ハードトップ 2000 ターボRS Vol.3

ヘッドカバーとエキマニカバーは結晶塗装仕上げ。FJ20型エンジンのキモとなるこの「赤」の美しさが、DR30には必要不可欠。

       
ハチマル車でもっとも人気の高いDR30スカイライン。2015年に取材したこの車両は、DR30のプロショップとして名を馳せている「ユーティリタス」が手掛けたもの。同2月末に開催されたノスタルジック2デイズでも展示されていた車両で、実際に会場でその美しい姿に目を奪われた読者も多いことだろう。今回はレストアの全貌を美しい写真とともに紹介していこう。

【 1983年式 日産 スカイライン ハードトップ 2000 ターボRS Vol.3】

【2】から続く

 ビジュアルと言えば、エンジンルームが大きな見所のひとつ。「FJ20型エンジンあってのDR30。なので、ボンネットを開けた時のインパクトはこのクルマの命ですよ」とユーティリタス池谷さんが言うように、まずは鮮やかな赤の結晶塗装が施されたヘッドカバーとインマニカバーが目に飛び込んでくる。それを際立たせるのが新品部品に交換されたホース類などの「黒さ」。そして、再メッキ加工が施されたパーツが宝石のように輝く。もちろん、エンジンルーム内全体は新たにペイント。美しいコントラストを見せるエンジンルームは、ため息が出るほどのクオリティーだ。

 その一方、ただ美しく仕上げているだけではない。サーモスタット、プラグとデスビ、エアコンのレシーバーとホース、クラッチマスターは新品部品に交換され、ラジエーターとウオーターポンプ、パワステのポンプとギアボックス、エアコン・コンプレッサーとコンデンサーは良質なリビルト品を使用。加えて、ブレーキキャリパー同様、ブレーキマスターシリンダーもオーバーホールが実施され、快適かつ安心して乗れるように仕上げられているのだ。

>>【画像23枚】シートは前後ともに純正で、良品に取り替えたものではなく、この個体に付いていたものを使用。前後ともに一度、剥がして補修し、張り直している表皮など



新たに塗り直されたエンジンルームは目を奪われるほどの美しさ。





エンジンルーム内のメッキパーツはすべて再メッキ加工し、さらにボルトやナット、ビス1本に至るまで新品または良質なリビルト品に交換。加えて、ゴムホース類を新品に。こうした細かな構成部品の良しあしで、見た目の印象はガラリと変わる。



1983年式 日産 スカイライン ハードトップ 2000 ターボRS(DR30)
SPECIFICATIONS 諸元
全長×全幅×全高(mm) 4595×1665×1360
ホイールベース(mm) 2615
トレッド前/後(mm) 1410 / 1400
車両重量(kg)  1175
エンジン型式  FJ20ET型
エンジン種類 直列4気筒DOHCターボ
総排気量(cc) 1990
ボア×ストローク(mm) 89.0×80.0
圧縮比 8.0:1
最高出力(ps / rpm) 190 / 6400
最大トルク(kg-m / rpm) 23.0 / 4800
変速比 1速 3.321 / 2速 1.902 / 3速 1.308 / 4速 1.000 / 5速 0.833 / 後退 3.382
最終減速比 3.900
ステアリング ボールナット
サスペンション前/後 ストラット / セミトレーリングアーム
ブレーキ前/後 ベンチレーテッドディスク / ディスク
タイヤ 195 / 60R15(前後とも)
発売当時価格 269.1万円


【4】に続く

初出:ハチマルヒーロー 2015年 07月号 vol.30(記事中の内容は掲載当時のものを主とし、一部加筆したものです)

1983年式 日産 スカイライン ハードトップ 2000 ターボRS(全5記事)

関連記事: 2台のDRスカイライン

関連記事: スカイライン

【1】【2】から続く

text : Rino Creative / リノクリエイティブ photo : MOTOSUKE FUJII(SALUTE) / 藤井元輔(サルーテ)

RECOMMENDED

RELATED

RANKING