破竹の勢い81系|新境地を切り開いた80年代のマークⅡ3兄弟【61系〜81系トヨタ・マークⅡ 3兄弟とライバルふりかえり】80年代天下無双 Vol.3

ガソリンエンジンはすべてDOHC。ツインターボやスーパーチャージャー装着車も設定した81系

       
ハイソカーブームを牽引し、時代の中心にいたマークⅡ3兄弟は80年代の象徴だ。
そんな状況をライバルメーカーは指をくわえて見ているわけはなく、対抗馬を次々にぶつける。
しかし、マークⅡ3兄弟はそれらをことごとく蹴散らし、頂点に君臨し続けたのだった。
※特集内では特定の車種・グレードを示す場合を除き、各世代を示す表記を一般的な通称となる61/71/81系またはシリーズとしています。

【まさに“飛ぶ鳥を落とす勢い”、80年代の3兄弟は天下無双 Vol.3】

【2】から続く

 71系の流れをそのままに、1988年夏にモデルチェンジした81系も破竹の勢いだった。進化の度合いも大きく、4輪独立懸架を採用し、ガソリンエンジンはすべてDOHC。ツインターボやスーパーチャージャー装着車も設定した。日産もスカイラインとローレルに加え、セフィーロやマキシマを投入した。が、焼け石に水だ。

 バブル景気を追い風に、81系3兄弟は販売台数を大きく伸ばした。月間販売台数は何度も4万台を超え、カローラまでも脅かした。新たなチャレンジャーとして名乗りをあげたホンダ・ビガー&インスパイアも蹴散らしている。ハイソカー旋風を巻き起こし、新境地を切り開いた80年代のマークⅡ3兄弟は、敵なしの無双状態だった。

>>【画像11枚】80年代の3兄弟は天下無双。3兄弟とそのライバルたちなど

81SERIES Vs ・・・

R32 SKYLINE
新世代スカイラインとなったR32。ボディもコンパクトになり、スポーツ指向を高めているため、マークⅡとの単純な比較は難しい。なかでもR32GT-Rは別格。81系の2.5GTツインターボも280psに達したが、すべての面において、GT-Rだけには敵わなかったと言える。




C33 LAUREL
ローレル生誕20年の記念すべき1989年に登場したC33。低くなった全高や曲面を多用したデザインはスタイリッシュで、新時代の幕開けを感じさせた。また、本革&本木目を使用したクオリティーの高い室内など、気品あふれる仕立ては目を見張るものがあった。




A31 CEFIRO
R32スカイライン&C33ローレルとシャシーを共用するセフィーロ。デビューは2車よりも早い1988年。ユーザーの好みでエンジンやサスペンション、内装などの仕様を決められるセミオーダー方式が話題に。プロジェクターヘッドランプの個性的なマスクも特徴だった。




CB5 ACCORD INSPIRE
アコードの上級車種として1989年に誕生した初代。当初はアコード・インスパイアの名だった。直列5気筒エンジンやFFミッドシップレイアウトなど、独創性あふれるメカニズムを採用。1992年には3ナンバーモデルが追加され、マークⅡ3兄弟やローレルに迫る勢いを見せた。




初出:ハチマルヒーロー 2015年 05月号 vol.29(記事中の内容は掲載当時のものを主とし、一部加筆したものです)

まさに“飛ぶ鳥を落とす勢い”、80年代の3兄弟は天下無双(全3記事)

関連記事: 徹底解剖! マークⅡ3兄弟

関連記事: マークⅡ

関連記事:チェイサー

関連記事:クレスタ

関連記事:61系

関連記事:71系

関連記事:81系


【1】【2】から続く

text : HIDEAKI KATAOKA / 片岡英明

RECOMMENDED

RELATED

RANKING