【S30-S31 外観編】写真で解説! S30系 日産 フェアレディZの前期・中期・後期の改良・変更・相違点を詳解

前・中・後期型S30系フェアレディZの外観の変更点を詳解。

       
1969年の10月にデビューし、厳しい排ガス規制を乗り越え1978年まで生産されたS30、31系フェアレディZ。生産期間9年という歳月の中では大きなマイナーチェンジ以外にも、一見しただけでは分からないような改良が繰り返されている。ここにオリジナルコンディションを色濃く残した1971、1975、1977年式がある。これを題材に各年式による違いをマニアックに観察していきたい。

【オリジナルS30系フェアレディZ 前期・中期・後期ディテール Vol.1 外観編】

 初代ZにはZ432や240Zもあるが、ここではL20型エンジン搭載の2シーターのS30に絞って話をしよう。S30は1969年から1973年までの前期、1973年から1975年までの中期、1975年から生産終了となる1978年を後期(S31)に分けることができる。その間にも細かなマイナーチェンジはあるが、ひとまずこの3タイプを考察したい。

 前期と中期の大きな違いはリアガーニッシュとテールランプ形状だ。いわゆるワンテールからツーテールへの変更が1973年10月から。さらに1974年11月に昭和50年排ガス規制をクリアするのに、付加装置を取り付けるためフロア形状を見直している。下から見るとセンタートンネルが異なる。フレーム強化によりボディ剛性もアップしている。中期の期間は短いが変更点は多い。

 マイナーチェンジは改良の歴史であり、生産末期に行くに従って、より良いものにしようという技術者の思いが伝わってくる。そして初期には初期ならではの、新モデルを生み出すまでのプロセスや開発の思想が読み取れる良さがあるわけで、どちらが優れているとは言い切れない。

 過去の修理により年式違いの部品となっている個体も数多いが、あえていうならば、年式にあった装備であることが、そのZの価値をより高めるものではないかと考える。

 そしてノーマルにこだわることなく、走りに徹したマシンを作るのであれば、ボディ剛性に優れた後期S31をベースとした方がいいというふうに、Zの楽しみ方は人それぞれだ。

 今回紹介しきれない部分は、反響があれば機会をあらためて紹介したい。


>>【画像27枚】オリジナルS30系フェアレディZ の前期・中期・後期のエンジン、ディテールなど



前 期(1969-1973)1971年式 フェアレディZ S30-049##

1969年11月に販売開始された初代フェアレディZ。前期型と呼ばれる期間は長いが、その間にも細かな違いはある。これは1971年10月にマイナーチェンジしたモデル。リアハッチ下にあったエアアウトレットがクオーターパネルへ移設され、ステアリングスポークが穴開きのタイプに変更となっている。現車は希少なスタンダードのS30Sで、Z-Lが5速フロアミッションなのに対し、4速ミッションとなる。これだけオリジナル状態が残るスタンダードは珍しい。






中 期(1973-1975)1975年式 フェアレディZ-L S30-1231##

1973年10月にリアガーニッシュのデザインを変更、リアウインドー熱線は縦型から横型へと変更されている。1974年1月に2by2(GS30)がラインナップに加わる。1974年11月のマイナーチェンジによりフロア形状が変更となり、フレームも見直されボディが強化される。この変更は車台番号S30-120001からの適用で、現車はこのタイプだ。1975年9月にはキャブレターから電子制御式のインジェクションへ変更し、車台型式がA-S30となる。






後 期(1975-1978)1977年式 フェアレディZ-T S31-0056##

50年排ガス規制適合車のA-S30をベースとし、51年排ガス規制に合わせて改良を加えマイナーチェンジをしたのがS31系。車台型式はC-S31で、車台番号はS31-000001からスタート。ボディ自体はS30中期とほぼ変更はない。S30までの豪華装備版であるZ-Lに加え、最上級車としてZ-Tがラインナップに加わった。このモデルはパワーウインドー、電動リモコンミラー、AM/FMラジオを標準装備し、専用アルミホイールを履く。




【2】に続く

初出:ノスタルジックヒーロー 2016年10月号 vol.177(記事中の内容は掲載当時のものを主とし、一部加筆したものです)

オリジナルS30系フェアレディZ 前期・中期・後期ディテール(全3記事)

関連記事: Tales of the Fairlady

関連記事: フェアレディ

text & photo : NOSTALGIC HERO/編集部 COOPERATION:MIZUKAMI AUTO/水上自動車工業

RECOMMENDED

RELATED

RANKING