30年超の歴史を経て走行距離は11万㎞!|その姿はまるで新車のような美しさ|DR30スカイライン 3

ハチマル世代でナンバー1の人気を誇り、神格化されているといっても過言ではないDR30スカイライン。

その姿はまるで新車のような美しさ。持てる技術の粋を結集して作り上げられたDR30。

日産 スカイライン ハードトップ 2000ターボRS



 室内での見所はシートで、オリジナルを活かすために薄皮をはがすようにシート表皮を慎重にはく離して補修。「バケットシートを装着したり、新たな素材で張り替えたりということもありますが、今回は状態の良さもあってオリジナルで仕上げてみました」とのこと。
 

 だが、この作業は本当に苦労した部分だったそうだ。このほか、シフトノブと空調ノブを新品に交換。また、DR30スカイライン専門店「ユーティリタス」オリジナルのポールニューマンバージョンスタイル・ステアリングを装着している。

 
 こうして、ユーティリタスが誇る豊富な知識と経験、そして高い技術を結集して生まれ変わらせたDR30。だが、このレストアも年々、難しくなってきているそうだ。


「技術は進歩していますから、これまでできなかったことができるようになったり、仕上がりの質が良くなったり、コストが安くなったりということはあると思います。でも、部品が入手できないことがネックになります。新品がなければリビルト品を使用しますが、それにも限界があるんです。

 だから、DR30に乗っているオーナーやファンのみなさんと力を合わせて、ひとつずつ解決策を見つけていきたいですね。私もDR30が大好きなので」と池谷さんは語る。

 


ほぼオリジナルをキープした室内(中央の2DINナビは前オーナーが付けたもの)。ダッシュボードに傷みなどがなく、保管状態が良かったことを物語る。ステアリングはユーティリタスオリジナルのポールニューマンバージョン・スタイル。本革巻きでイエローのステッチがアクセントとなっている。




メーターは水平がゼロ指針となるのが特徴。写真では読み取れないかもしれないが、走行距離は確かに11万㎞で、30年以上もたっているこの年代のクルマでは少ない。



シフトノブはつねに手が触れる場所だけあって劣化が進みやすい部分。今回の車両は新品に交換済みだ。


空調ノブは新品部品に交換。こういった細かな部位まで気を遣うことがクオリティーを高める。



シートは前後ともに純正で、良品に取り替えたものではなく、この個体に付いていたものを使用。ただし、前後ともに一度、表皮を剥がして補修し、張り直している。


新たに塗り直されたエンジンルームは目を奪われるほどの美しさ。ヘッドカバーとエキマニカバーは結晶塗装仕上げ。FJ20型エンジンのキモとなるこの「赤」の美しさが、DR30には必要不可欠。エンジンルーム内のメッキパーツはすべて再メッキ加工し、さらにボルトやナット、ビス1本に至るまで新品または良質なリビルト品に交換。加えて、ゴムホース類を新品に。こうした細かな構成部品の良しあしで、見た目の印象はガラリと変わる。同店オリジナルの車高調で足回りをリフレッシュ。同時にブレーキのオーバーホールやフェンダー内塗装も実施。

 

<SPEC>
スカイライン ハードトップ 2000ターボRS(DR30)
全長×全幅×全高(mm)    4595×1665×1360
ホイールベース(mm)     2615
トレッド前/後(mm) 1410/1400
車両重量(kg)    1175
エンジン型式      FJ20ET型
エンジン種類 直列4気筒DOHCターボ
総排気量(cc)     1990
ボア×ストローク(mm)    89.0×80.0
圧縮比 8.0:1
最高出力(ps/rpm)  190/6400
最大トルク(kg-m/rpm)    23.0/4800
変速比 1速3.321/2速1.902/3速1.308/4速1.000/5速0.833/後退3.382
最終減速比   3.900
ステアリング ボールナット
サスペンション前/後 ストラット/セミトレーリングアーム
ブレーキ前/後 ベンチレーテッドディスク/ディスク
タイヤ 195/60R15(前後とも)
発売当時価格 269.1万円
 

掲載:ハチマルヒーロー 2015年7月号 Vol.30(記事中の内容はすべて掲載当時のものです)

text:Rino Creative/リノクリエイティブ photo:Motosuke Fujii(SALUTE)/藤井元輔(サルーテ)

RECOMMENDED

RELATED

RANKING