軽自動車初で初めて「クーペ」を名乗った マツダ R360クーペ 2


軽自動車で初めて「クーペ」を名乗た マツダR360クーペ

62年式 マツダR360クーペ


東洋工業 マツダ R360クーペ
 商用オート3輪メーカーとして一定の地位を築いていた東洋工業が、4輪乗用車の生産に乗り出した最初のクルマが、1960年に発売されたマツダR360クーペだ。58年登場のスバル360に対抗すべく、かなり意欲的なモデルとして登場した。




 取材車両のオーナーである菊池久雄さんが、このR360クーペを手に入れたのは、今から30年近く前のこと。当時の本誌スワップミートコーナーに掲載されていたR360クーペを発見し、個人取引で購入したのだ。

 この個体は購入当初、デラックスのようにルーフの色が異なる2トーンカラーに塗り替えられていた。

「他の部分はスタンダードだったので、これはおかしいと。1色に塗り替えることにしました。でも、そうして塗装を剥いでみると、ボディのダメージも見えてきて」という経緯で、菊池さんはレストアを開始。ボディの穴の溶接などの板金作業を含め、ほとんどは菊池さん自らが行った。

東洋工業 マツダ R360クーペ
 完全なオリジナル状態にこだわり、純正部品なども苦労しつつ集めて、レストアを完了するまでにおよそ5年の月日を要した。

 なお、純正ノーマルでの維持をポリシーとしている菊池さんだが、唯一ノーマルで気に入らなかったのがフロントのナンバープレート位置だ。本来はバンパーの上に配置されているのだが、その取付穴を塞ぎ、バンパー下に移設したのである。こうしてルックスも満足行くレストアが完了したというわけだ。

東洋工業 マツダ R360クーペ
 ちなみに、その頃の様子が本誌97年10月号の「ノスタルジックカーベスト20」の特集内で掲載されている。当時と現在を比較すると、フロア全面に赤いマットを敷くなどしているが、内外装の美しい状態は20年を経た今でも維持されていることが分かる。

 「オリジナル状態を維持していくのは大変ですが、そこがまた楽しみでもあり、大きな目標です」と語ってくれた。
東洋工業 マツダ R360クーペ



(SPEC)
62年式 マツダR360クーペ(KRBB)
全長(mm) 2980 全幅(mm) 1290 全高(mm) 1290 ホイールベース(㎜) 1760 車両重量(kg) 395 エンジン型式/種類 BC型/ 空冷90度V型2気筒OHV 総排気量(cc) 356 最高出力(ps/rpm) 16/5300 最大トルク(kg-m/rpm) 2.2/4000 サスペンション 前後とも トレーリングアーム・ トーションラバー独立懸架 ブレーキ前/後 前後とも リーディング・ トレーリング 発売当時価格(万円) 31.2

掲載:ノスタルジックヒーロー 2019年4月号 Vol.192(記事中の内容はすべて掲載当時のものです)

text:Nostalgic Hero/編集部 photo:Isao Yatsui/谷井功

RECOMMENDED

RELATED

RANKING