中身はガチ150ps! TRDステージ3の4K型エンジンを直立化|1979年式 トヨタ スターレット Vol.2|当時モノ&チューンにこだわる「ワークス魂の継承」

さまざまなチューニング仕様のなかでも希少な存在。

       
【1979年式 トヨタ スターレット Vol.2|ワークス魂の継承】

 ほぼノーマルなスタイルのKP61。ボンネット内に収められているのは、直立マウントに変更されたTRDステージ3仕様の4K型改のチューンドエンジン。まさに「当時の王道」を再現したクルマだった。

 そんなシブさ満点のKP61となれば細部が気になるところ。順を追ってチェックしていくが、まずは最大の特徴である直立マウントから見ていこう。

 この直立マウントはマイナーツリングレース用に作られた仕様だが、直立にした大きな理由は、キャブからポートまでの通路をストレートにして、吸気効率を向上させることだった。同時に、ストラットタワー部とキャブのクリアランスも広がるため、キャブやファンネルの選択肢も増えるというメリットもあった。ただし、その効果もチューンレベルが高いときに効いてくるもので、このKPはそこも抜かりはない。

 エンジンの仕様はベースが4K型で、純正クランクにウメダチューン製ピストンを組み合わせた1430cc。カムはTRDのKE005でギアトレイン駆動としている。ヘッドにはTRDビッグバルブとダブルバルブスプリングを組む。キャブはニスモのソレックス44PHHを組み合わせ、8500rpmまで回る仕様。パワー的には、約150psは出ているという。

ブラケットを新設して装着したarcのパイプスタビなど【写真11枚】



1979年式 トヨタ スターレット(KP61)主要諸元
●エクステリア:TRD製FRPバンパー、ボンネット/ガレージコネクション製FRPリアハッチ/ポリカーボネートリアウインドー/CIBIE製ヘッドライト/他車種流用ミラー
●エンジン:4K型改1430cc:ボアφ79mm×ストローク73mm/ウメダチューン製ピストン/TRD親子メタル、KE005カム、軽量バルブリフター、ロッカーアームスペーサー、ビッグバルブ、ダブルバルブスプリング、リテーナー、バルブシート、直立エンジンマウント/TOM’Sギアトレイン/ウチダテクノサービス特注直立ウエットサンプオイルパン、プーリーセット
●吸気系:NISMOソレックス44PHH/インジェクション用燃料ポンプ/燃圧レギュレーター×2/SPLジェットブロック
●排気系:ワンオフタコ足&マフラー
●点火系:MSD 6AL+ブラスターコイル
●冷却系:アルミラジエーター
●駆動系:TODAレーシング軽量フライホイール/TRDクラッチカバー、クラッチディスク、5速クロスミッション、6インチデフ、ファイナル3.909/ウチダテクノサービス特注直立ミッションマウント/純正ドライブシャフト改
●ウチダテクノサービス特注フロントスタビマウント/後期用純正スタビ/arcオートリファインパイプスタビ前後/ウレタンブッシュ特注製作/TE27用ナックルアーム/トラスト製ATE86スピンドル/BILS製特注全長調整式ショック(40段減衰力調整式)
●ブレーキ:BILS製AE86用フロントブレーキパッド/プロジェクトμリアブレーキパッド、テフロンメッシュブレーキホース
●ホイール:WEDSレーシングフォージF:13×6J、R:13×6.5J
●タイヤ:ファルケン175/60R13(サーキット用アドバン050ハード)
●インテリア:STACK製メーター(水温、油温、油圧、燃圧、燃料、スピード、タコ、空燃比)/TRDレカロバケットシート/サベルト3インチトップフォーミュラー/MOMOディープコーンステアリング

初出:Nostalgic SPEED 2015年07月 Vol.007 (記事中の内容は掲載当時のものを主とし、一部加筆したものです)

関連記事:1979年式 トヨタ スターレット 記事一覧(全3記事)

関連記事:スターレット記事一覧

関連記事:ワークス魂の継承 記事一覧

text : MASAYUKI FUKADA/深田昌之 photo : MOTOSUKE FUJII(SALUTE)/藤井元輔(サルーテ)

RECOMMENDED

RELATED

RANKING