コカ・コーラ カラーの怪物!  910ブルが富士を制圧|1982年 日産 ブルーバード ターボ スーパーシルエット Vol.2

マシンの製作は、ガゼールやシルビアを造ったレーシング・コンストラクターの「ノバエンジニアリング」に依頼している。ボディカウルはムーンクラフトの由良拓也がデザインした。

       
【1982年 日産 ブルーバード ターボ スーパーシルエット Vol.2】

 マシンの製作は、ガゼールやシルビアを造ったレーシング・コンストラクターの「ノバエンジニアリング」に依頼している。ボディカウルはムーンクラフトの由良拓也がデザインした。

 シャシーはパイプフレームにアルミパネルをリベット留めしたセミモノコック構造だ。エンジンルームの周辺部分には高い強度を持つスペースフレームを組み込んでいる。ブルーバードの名残をとどめているのはキャビンの部分だけだ。4つのタイヤをFRP製の大柄なフェンダーで覆い、ノーズ先端には出っ歯のような大型スポイラーを装備した。さらに、550psを超えるターボパワーに負けないよう、リアには大きなスポイラーが装着されている。

 サスペンションは量産車と同じレイアウトだ。フロントはマクファーソンストラット、リアはセミトレーリングアームとしている。タイヤはダンロップ製でフロントが16インチ、リアは19インチの太いサイズを履いていた。

 フロントミッドシップに積まれる心臓は、国際ラリーやレースの世界で実績を持つLZ20B型直列4気筒DOHC4バルブエンジンだ。これにギャレットエアリサーチ社製のTB05タービンと大容量のインタークーラーを装着。燃料供給はルーカス製の機械式燃料噴射装置で行っている。この機械式フューエルインジェクションの特性から、アクセルを閉じたときに派手なアフターファイアーを噴き上げた。

 ボアは87.8mm、ストロークは86.0mmで、総排気量は2082ccだ。最高出力は570ps/7600rpm、最大トルクは55.0kg‐m/6400rpmと発表されている。トランスミッションはダグナッシュ製の5速MTで、クラッチはボーグ&ベッグ製のトリプルプレートを採用した。

1982年 日産 ブルーバード スーパーシルエット主要諸元
型式 KY910
全長×全幅×全高(mm) 5120×2000×1250
ホイールベース(mm) 2490
トレッド前/後(mm) 1610/1650
車両重量(kg) 1000
エンジン LZ20B(直列4気筒DOHCターボ)
総排気量(cc) 2082
最高出力(ps/rpm) 570/7600
最大トルク(kg-m/rpm) 55.0/6400
サスペンション(前/後) 独立懸架/セミトレーリングアーム
ブレーキ(前/後) ディスク/ディスク
タイヤ(前) 290/625-16
タイヤ(後) 350/700-19


初出:ハチマルヒーロー vol.18 2012年7月号(記事中の内容は掲載当時のものを主とし、一部加筆したものです)


ボンネットの先端に4つ刻まれているエアアウトレットなど【写真9枚】


1982年 日産 ブルーバード ターボ スーパーシルエット(全2記事)


関連記事:ブルーバード記事一覧

text : HIDEAKI KATAOKA/片岡英明 photo : ISAO YATSUI/谷井 功

RECOMMENDED

RELATED

RANKING