S20型エンジンのインジェクション化に挑戦 パート3

       
フルチューンとなったS20型エンジン。さらに、扱いやすさと安定したパワーを引き出すため、S20型エンジンでは珍しいインジェクション仕様に挑戦することに。スロットルボディはRB26型用を流用し、モーテックM4で制御する方法を選択。そのため、各センサーを追加し、セッティングはAVOで行った。その結果、シャシーダイでのパワーチェックでは、248.3ps/7500rpm、24.5kg-mを達成。

 エンジンのパワーアップに合わせて、ブレーキや足回り、駆動系などもグレードアップ。中でもマフラーはラウズレーシングにオーダーし、レゾネーター式のストレートマフラーを製作。アクセルを踏み込むとかなりの音量だが、これが庭山さんのお気に入り。

「大切にすればするほど愛着がわき、応えてくれる気がします」と話す庭山さんにとってGT-Rはお宝なのだ。

SPECIFICATIONS
72年式 日産スカイライン HT 2000 GT-R(KPGC10)
●エクステリア:フェンダーたたき出し
●エンジン:アール・ファクトリーS20型改2.3L仕様/ボアφ84.5mm鍛造ハイコンプピストン、/H断面コンロッド/フルカウンタークランク/288度カム(11mmリフト)/RB26型用バルブ、ポート研磨
●吸排気系:RB26用スロットルボディ、モーテックM4、プロテック製ワンオフ手曲げ6-1集合タコ足、ワンオフストレートマフラー(レゾネーター装着)
●点火系:永井電子製ULTLA MDI
●冷却系:プロテック製ストリート用ラジエーター
●駆動系:OS技研製スーパーシングル、クロスミッション、R200(ファイナル4.625)
●足まわり:内田モーターワークス製車高調 (F)ピロテンションロッド (R)ARC製スタビライザー
●ブレーキ:(F)APレーシング5200&φ305mmローター (R)R32タイプM用インナードラム+キャリパー
●タイヤ:TOYO プロクセスT1R (F)195/55R15 (R)225/50R15
●ホイール:RSワタナベ マグ (F)15×8J (R)15×9.5J
●内装:レカロ製SP-G(運転席)、サベルト製4点式ハーネス(左右)、MOMO RACEステアリング、日本精機製Defi(タコ、油温、水温、油圧、燃圧、負圧)、大森メーター製電圧計式


最終型のK4ヘッドにクラックが入るというトラブルを乗り越え、アール・ファクトリーで2.3Lインジェクション仕様に生まれ変わったS20型エンジン。タコ足はプロテック製6-1集合のワンオフだ。


スロットルボディはRB26型用を流用し、S20型のインマニに合わせてオフセットスペーサーを挟んで装着。エンジンのチューニングはアール・ファクトリーが行い、モーテックのセッティングはAVOが行っている。


純正デスビを流用し、クランク角センサー(SYNC、REF)が装着され、1番シリンダーの上死点と排気上死点を計測している。


インジェクターはファンネルの下側に装着しているため、上側はスッキリ。


タコ足からデュアルマフラーに分岐する直前にレゾネーターを装着することで消音効果を発生。


マフラーはラウズレーシング製のストレートタイプ。


内装は、ダッシュやコンソール回りは純正を生かしつつ、MOMO製ステアリング、追加メーター、ペダル類などは現代風にアレンジ。


タコメーターはDefiの1万1000rpmスケールに変更し、シフトタイミングライトも装着。


純正ラジオのスペースとコンソールには、6個の追加メーターを装着している。コンソールの収納スペースに収められているのが、Defiのメーターコントローラー。


センターコンソールの助手席側に、インジェクションを制御するモーテックM4をセット。


運転席はレカロ製フルバケットシートのSP-Gをセット。助手席は純正バケットながらハーネスはサベルト製だ。


トランクルームの右側に設置されたのは、インジェクション用に新たに装着された燃料ポンプとコレクタータンクだ。キャブレターに比べ、高い燃圧が必要になるため、安定させるためには必要な装備。


掲載:ノスタルジックスピード 2014年11月 Vol.005 (記事中の内容はすべて掲載当時のものです)

PHOTO : MOTOSUKE FUJII(SALUTE)/藤井元輔(サルーテ)

RECOMMENDED

RELATED

RANKING