4ドアハードトップにほれ込み、910一筋。名車510の再来とも言われた最後のFR|1982年式 日産ブルーバード 4HT ターボSSS-X・Gタイプ Vol.2

スポーティーグレードのSSS。

       
【1982年式 日産ブルーバード 4HT ターボSSS-X・Gタイプ Vol.2】

910ブルーバードを語るうえで外せないのが、“最後のFR”というキーワード。

歴代ブルーバードにはスポーティーグレードのSSSが設定され、常にモータースポーツと深いかかわりがあった。この910も例に漏れず、スーパーシルエットレースではシルビアやスカイラインなどとともに活躍し、海外ラリーに参戦した経歴を持つ。そんなモータースポーツに縁のある910ゆえ、フロントタイヤが舵、リアタイヤが駆動と、それぞれの役割を確実にこなすことで優れたドライブフィールを生むFRレイアウトは、欠かせないメカニズムだったといえるだろう。

 なお、910の次の世代にあたるU11は時代の流れによりFFとなり、その後のU12ではアテーサを採用したフルタイム4WDモデルも設定された。しかし910は、FRならではの走りが楽しめる最後のブルーバードとして、永遠に語り継がれていくことは間違いない。 



510の「再来」と称賛され、今でも根強いファンに支持されているのが、1979年にデビューした910である。


今では非常に珍しいピラーレス4ドアハードトップ。「セダンよりもおしゃれな感じがいいんですよ」とオーナーの落合さんは言う。


落合さんが910のなかでもっとも気に入っているというのが、サイドまで回り込んだクリスタルカットのリアウインドー。


トランクのフード内側には、さりげなく910の開発責任者を務めた石川康雄さんのサインが書かれている。


組み合わされるミッションは、マイナーチェンジで新たに採用されたOD付き4速ATで、ODスイッチはセンターコンソールに設置される。また、このほかに5速MTの設定もあった。


シートは破れや日焼けなどもなく、良いコンディションを維持している。


メーター下には、トリップメーター、ストップウオッチ、計算機などの機能が備わるドライブコンピューターを設置。最高級グレードGタイプならではの当時の最先端技術を生かした電子装備だ。

1982年式 日産ブルーバード 4HT ターボSSS-X・Gタイプ(P910) 主要諸元
全長×全幅×全高(mm) 4510×1655×1370
ホイールベース(mm) 2525
トレッド前/後(mm) 1380/1360
車両重量(kg) 1205
エンジン型式 Z18E・T型
エンジン種類 水冷直列4気筒SOHCターボ
総排気量(cc) 1770
ボア×ストローク(mm) 85.0×78.0
圧縮比 8.3:1
最高出力(ps/rpm) 135/6000
最大トルク(kg-m/rpm) 20.0/3600
変速比 1速2.842/2速1.542/3速1.000/
4速0.686/後退2.400
最終減速比 3.900
ステアリング形式 ラック&ピニオン式
サスペンション 前ストラット式/後セミトレーリングアーム式
ブレーキ 前ベンチレーテッドディスク/後ディスク
タイヤ 185/70R14(前後とも)
発売当時価格 196.1万円

掲載:ハチマルヒーロー vol.17 2012年5月号(記事中の内容はすべて掲載当時のものです)

全ての【写真8枚】を見る

1982年式 日産ブルーバード 4HT ターボSSS-X・Gタイプ記事一覧(全2記事)

関連記事:ブルーバード記事一覧

text:Nostalgic Hero/編集部 photo:Makoto Inoue/井上 誠

RECOMMENDED

RELATED

RANKING