【完成編01】今までのS30Zを超えるスーパーシャコタン仕様を見よ!|遂に完成へ!|ノブちゃんS30Z製作記 Vol.20

ボディカラーはR35GT-Rの純正色となるバイブラントレッドを採用した。ソリッドなのに華があるお気に入りのカラーだ。

       
【ノブちゃんS30Z製作記 Vol.20 <完成編01>】

「官能的な元祖TC24‐B1のパフォーマンスを、究極のシャコタン仕様で味わう」
片岡S30Zの製作コンセプトを一言でいうとこうだ。

 手を加えたポイントを挙げればきりがないほどに全身にくまなく及ぶカスタム&チューニングのメニューは、オーナー自身も即答できない項目があるほどの手数の多さだ。そのひとつひとつを違和感なくまとめ切れたのも、そんな明快なコンセプトがあればこそ。単に車高の低さやビジュアルの良さを追求するだけのカスタムでは、この均整のとれた美しいフォルムや自然な仕上がり感は手にできない。走行性能を意識したからこそ得られた、バツグンの完成度とバランス感だ。

「このS30Zで旧車の世界に入りました。考えてみれば、そんな初心者の僕がここまでやれたのは、間違いなく明確なコンセプトを持てたからです。でも、それも初めからあったわけじゃなく、当初は、Zをシャコタンして乗れればそれで十分という程度の、軽いノリでスタートしています」と、オーナーのノブちゃんこと片岡信和さんは語る。

Vol.21へ続く


ダッシュボードからメーターまわりまで、カーボンでフルカバー。レーシングカーのそれを彷彿とさせる超スパルタンなコクピットとなっている。フロアや天井などは鉄板ムキ出しの状態。ステアリングは最終的にMOMOのプロタイプを採用した。


フロアのアルミパネルは自作品。アクセルペダルはフロア上げのため短縮化した。


ワイドタイプのルームミラーは実父、功一さんの作。ワークスカーのそれを忠実にレプリカした逸品だ。


フロントと同じく、リアの足回りもナギサオートのアームでフルピロ化。特注したウレタンコートのおかげで輝きは健在だ。リジッドのデフマウントは長瀬発動機のオリジナル。


車両のフルストリップからスタートしたカスタム。当然ハーネス類もすべて撤去されたため、配線の取りまわしも一からすべてやり直し。こんな状況、普通のプライベーターならば完全に白旗モノ。細いレバーはヒーター用の切り替えレバーだ。


リアホイールサイズは15×11.0Jの-38。ホイールのカラーはお気に入りのブラウンニッシュ。205/50R15のタイヤの引っ張り感が、まさにエキサイティング!


車高調はスターロードに特注した超ショートストローク仕様だ。フルタップ式でダウン量は自在。フロントのバネレートは14kg/mmを選択。強化が必須と考えたフロントブレーキはブレンボキャリパー(4POT)と2ピースのφ300mmのローターで大幅に制動力をアップ。

全ての【写真7枚】を見る

ノブちゃんS30Z製作記記事一覧(全23記事 完成編 4記事)


1975年式 日産フェアレディZ(S30)主要諸元
■エクステリア:フルレストア(全はく離)、バイブラントレッド(R35GT-R純正色)全塗装、メインフレーム&フロアパネル底上げ(80mm)、フロント&リアフェンダーアーチ上げ(約30mm)、フルスポット増し、フロントフェンダー内補強パイプ追加、メーンフレーム補強プレート追加、リアバンパー下部スムージング、RSスタート製スチールフロント&リアバンパー/フロント&リアスポイラー/240ZG復刻版オーバーフェンダー(脱着可能)、前期ワンテール仕様、IPF製ヘッドライト、ハイ・ロー切り替えH4LEDライトキット、純正熱線無しタイプリアガラス

■エンジン:トミタクSPL元祖TC24 【ヘッド】OS技研製TC24-B1、修正面研、ポート拡大、カムホルダー製作(当時モノと同等)、310度カム(SQ処理:カムリフト9.4mm/バルブリフト10.8mm)、ロッカーアーム製作(レバー比変更:ロストワックス製法による鋳造+タングステンカーバイト溶射+自作研磨機による精密研磨)、ステムトップ上部にタペットシムを製作しシム調整式に変更、OS技研製バルブ(INφ35mm/EXφ30.5mm)&バルブスプリング(セット荷重22kgf:フルで60kgf)、リン青銅バルブガイド(ポート内カット)、バルブシート(ミラー社製シートカッターで三面同時加工、IN0.8mm/45度、EX1.2mm/45度)、バルブタイミング(IN100度/EX100度)【ブロック】日産L28型(F54)、上面水穴追加加工、オイルライン逆転加工(EXカムシャフト、ロッカーアーム潤滑)、OS技研製φ89mm鍛造ピストン(ラビリンスリング加工:ピストンピン径φ21mm)、カーニングハム製チタンコンロッド(372g)、VG30DETT型用コンロッドメタル、日産LY型用オプションクランク(ストローク79mm)、クランクキャップボルト製作(高強度ボルト)、圧縮比13.6、亀有製ヘッドガスケット加工、OS技研製TC24-B1Z専用大容量アルミオイルパン(バッフル付き)、オイルストレーナー製作、スターロード製ハイパーリダクションセルモーター/ブラックオルタネーター(プーリー製作:取り付け部オフセット)、ダンバープーリー製作、エンジンブラケット加工&補強、OS技研製アルミオイルフィラーキャップ、ワンオフオイルキャッチタンク

■吸排気系:ウエーバー55DCOS/P(当時のイタリー製:アイドリング調整部分を加工)、トミタクファンネル(80mm)、インシュレーター加工(インマニ内径φ51mmに合わせてテーパー加工)、長瀬発動機製φ50mm等長スレンレス6-1タコ足/φ80mmステンレスシングルマフラー(デフ上レイアウト)

■点火系:マロリー製デスビ、MSD製イグナイター(6AL)&ブラスターSSコイル、NGK製プラグ(D7EVX)、永井電子特注プラグコード

■冷却系:スターロード製大容量3層アルミラジエーター、スパル製電動ファン、セトラブ製オイルクーラー(横置き)

■燃料系:ボッシュ製インジェクション用燃料ポンプ(E30M3用)、ASW製燃料レギュレーター、燃料吹き出し防止用タンク追加、燃料フィルター、燃料配管引き直し、ワンオフデリバリーパイプ

■駆動系:OS技研製特注トミタクオフセットフルカーボンツインプレートクラッチ(フライホイール重量2.6㎏)、日産オプション3ミッション、FJ20型用ベルハウジング、亀有製強化ピボット、バックランプスイッチ位置変更、OS技研製スーパーロックLSD(R180特注)

■サスペンション:スターロード製車高調キット(ストローク、減衰力、バネレートを特注(F14㎏/mm/R10㎏/mm)、ナギサオート製ピロロワアーム(フロント&リア)/タイロッド&タイロッドエンド、フロントネガキャンアダプター(23mm)、OS技研製オフセットプロアッパーマウント(リアのみ)

■ブレーキ:(F)ブレンボ4ポットキャリパー+φ300mm2ピースローター (R)S15ターボ用キャリパー&ディスク、スターロード製大容量マスターバッグ、ブレーキ配管引き直し、サイドブレーキ油圧化

■インテリア:リスタード製カーボンダッシュボード&ドア内張り、デフィアドバンスRS(11000rpmタコメーター、水温、油温、油圧)、オートメーター製燃圧計、momo製プロトタイプ、クルーズ製ステアリングボルト、チタンシフトノブ、クスコ製8点式ロールケージ(クロモリ製)、ブリッド製ゾディア(左右)、タカタ製ハーネス、消火器、アルミ製フロアパネル製作

■タイヤ:ナンカンNS2(F)195/50R15 (R)205/50R15

■ホイール:RSワタナベ (マグネシウム:ブラウンニッシュ)(F)15×10.5J -32 (R)15×11.0 -38、サンダーボルトジャパンチタンホイールナット

掲載:Nostalgic SPEED vol.012 2017年 03月号(記事中の内容はすべて掲載当時のものです)

text:Nostalgic Hero/編集部 photo:Ryotarow Shimizu/清水良太郎

RECOMMENDED

RELATED

RANKING