エアコン・カーステ・パワステは当たり前っ!「超」快適旧車はプッシュスターターにシートヒーターも|1977年式 トヨタ セリカリフトバック 2000 GT Vol.1

旧車に現代車と同等の快適性を求めるのは無理なのか?そのテーマにエンジンスワップのベテランが挑み、導き出した答えがこのクルマなのだ。

       
1977年式 トヨタ セリカリフトバック 2000 GT Vol.1

エンジンスワップが旧車に与えるメリットはさまざまだ。
エンジンのパワーは上がり、何の問題もなく始動し、燃費も向上するだろう。

補機類を移植すればパワステやエアコンも手に入るし、何より故障の恐怖から解放される。

しかしエンジンスワップは魔法ではない。あくまで新しいエンジンが載るのは旧車のボディであり、どこかに無理が出る場合も少なくない。エンジンスワップは旧車を現代車のように乗りやすくはするが、現代車と同等の存在にするわけではないのだ。


 しかしこのセリカのオーナーは違った。ネットでエンジンスワップを得意とするショップを探した結果、愛知県の「ダディーモーターワークス」へと行き着き、クルマをここに持ち込んだ。そこでのオーダーは、「現代車と同じレベルで乗れること」だった。

ショップ代表の尾頭邦宏さんは、ありとあらゆるエンジンスワップ事例を経験してきたベテランゆえ、このオーダーに真剣に取り組み、セリカを仕上げた。


 エンジンは同じトヨタのVVT-i付き3S-G型をチョイスし、ドナーとなったアルテッツァから5速ATも移植。

AE86のフロントメンバーをパワステラックごと移植し、アルテッツァのステアリングシャフトとドッキングしたことで、アルテッツァのチルト機構を残したままパワステ化することもできた。もちろんエアコンも移植済みで、純正の吹き出し口を生かしたまま夏場の快適なドライブも可能になった。

Vol.2へ続く


オレンジに塗られたヘッドカバーが眩しいエンジンルーム。プラグカバーにはオーナーの要望によりダディーモーターワークスの名前が入れられている。


エキマニはアルテッツァ用でステンレス製。美しい焼き色が入っている。


フロントの足回りはAE86用のブリッツ製のダンパーZZ-Rを装着。32段の減衰力調整が可能だ。


ホイールはもはや定番となったボルクレーシング製TE37Vの15インチ。フロント7.5J、リア8Jというサイズを履きこなすために、前後フェンダーは叩き出しでわずかにワイド化されている。

写真ではわかりにくいが、ELライトが仕込まれた純正メーター。


スターターはプッシュスタート式へと変更。ステアリング回りの変更に伴い、ハザードスイッチの位置もここに移された。ちなみにウインカーレバーなどはアルテッツァの物となるので、その操作感は現代車そのもの。


シフトレバー脇にシートヒーターのスイッチをさり気なくセット。


シートは純正のままで、表面も純正風に張り替え済み。張り替えのタイミングでヒーターユニットを仕込んだので、純正の見た目ながらシートヒーターを内蔵する。

1977年式 トヨタ セリカリフトバック 2000 GT
●エンジン:3S-GE型(VVT-i)、サード製ラジエター
●排気系:アルテッツァ用ステンエキマニ
●駆動系:アルテッツァ用5速AT
●足回り:AE86用ブリッツ製サスペンションキット、AE86用フロントメンバー&パワステラック、アルテッツァ用ステアリングシャフト
●ブレーキ:エンドレス製パッド
●ホイール:ボルクレーシングTE37V(F:15×7.5J R:15×8J)
●タイヤ:ブリヂストンREGNO(F:185/55R15 R:205/60R15)
●エクステリア:後期用ビッグバンパー(FRPメッキ加工)
●インテリア:ELバックライトメーター、プッシュスターター、シートヒーター、集中ドアロック、車速感応式ドアロック、オートライト、ダイナマット防音加工

掲載:Nostalgic SPEED vol.004 2014年 07月号(記事中の内容はすべて掲載当時のものです)

全ての画像を見る

77年式 トヨタ セリカリフトバック 2000 GT記事一覧(全2記事)

関連記事:セリカ記事一覧

text:Takayoshi Suzuki/鈴木貴義 photo:HIRANO AKIO/平野 陽

RECOMMENDED

RELATED

RANKING