思い出の中の父とともに歩み、輝きを取り戻したF31レパード|1986年式 レパード XS-Ⅱ Vol.2

レパードの高級感を引き立てるデジタルメーター。折れ線グラフ状の表示はタコメーター。

       

映画化するたびにテレビで再放送されるドラマ『あぶない刑事』によって、F31レパードの人気は落ちることなく続き、今なお多くが実動している。
 しかし発売から年月がたち、さまざまなトラブルが発生しているのが現状だ。

 そのため、今回取材したレパードのオーナー青木孝道さんは、「ゴールドの前期型レパードが欲しい」と言ってカーショップフレンドを訪れた際、社長の金沢さんから「F31レパードは故障もするし、お金もかかるから新車の高級車を買ったほうがいいと思うよ」と他車を乗ることを勧められたという。

 しかし、青木さんは数年前に亡くなった父親の好きだったクルマであるF31レパードを手に入れたいと考え、専門店であるカーショップフレンドへとやって来たのだと語る。
 「レパードが欲しい」だけではなく、なぜレパードが欲しいのかを語った青年に対し、それならばと金沢社長が勧めたのが、今回の撮影車のXS‐Ⅱだ。

 一番人気であるゴールドの前期型は、程度の良い個体が少ないモデル。

F31レパードを知り尽くしたカーショップフレンドが、現状の問題点だけでなく、不具合が起きやすい個所を含め、不安のないよう整備を施した高品質な1台。

青木さんの手に渡ってからも、気になる部分を補修、修正、ブラッシュアップし、理想的な1台に仕上げている。

交換パーツや補修・修正にかけた時間と金額は、この5年間でかなりの大きさになる。それはレパードが新車時に放っていた輝きを取り戻させるため、青木さんとカーショップフレンドが二人三脚で取り組んできた過程と成果だ。

 クルマが輝きを取り戻すにつれ、思い出の中の父親もどんどん笑顔が増しているに違いない。青木さんにとってのレパードとはそんなクルマなのだ。

Vol.1へ


父が乗っていた思い出のクルマだ。


ウインドーバイザー。レパードのロゴとエンブレムが装着。


クオーターウインドーにはレパードのエンブレム。これはただ張り付けているのではなく、ガラスと内側のピラーの間に入っているもの。つまり絶対にはがれないエンブレムだ。


前期型の直線的なデザインに合わせた硬質感のあるエアコンパネル。


パーツ1つ1つが新車時のように輝くエンジンルーム。ただキレイなだけでなく、ハーネス、各ホース類が整然と配置され、シンプルな美しさに。


ラジエーターの前にあるプレートは、日産とのオフィシャルライセンス契約で作られたカーショップフレンドオリジナルアイテムだ。



奥に見える赤いパーツはパワーロスを低減する低抵抗のブラックオルタネーター。電力に不安のある旧車には最適なパーツだ。


エアコンホースも新品部品に交換済み。


カーショップフレンドのオリジナルパーツであるvillanelleマフラー。前期用のシングルフィニッシャータイプ。もちろんデュアルタイプもラインナップ。それぞれ前期、後期用が揃っている。


掲載:ハチマルヒーロー vol.16 2011年 11月号(記事中の内容はすべて掲載当時のものです)

全ての画像を見る

86年式 レパード XS-Ⅱ 記事一覧(全2記事)

関連記事:レパード記事一覧

text:Nostalgic Hero/編集部 photo:Hirano Aakio/平野 陽

RECOMMENDED

RELATED

RANKING