受け入れ体制も強化中! タイヤやホイールはもちろん、コーションラベルまで復刻!|マツダ ロードスター レストアサービス Vol.2

レストア1号車のドードスター Vスペシャルと奥は作業中(当時)の2号車。

       
●ロードスターレストアサービス

 2019年に発売30周年を迎えた初代(NA)ロードスターのレストアサービスを、マツダが正式にスタートさせたのは、2017年12月だ。

  自動車メーカーとして、レストアサービスを始めるにあたっては、事業の採算性が問われるのは致し方のないところ。大きな赤字を出しながらでは事業の継続は望めない。一度始めたものを中途半端に終わらせてしまうことが最も不幸な結末といってもいい。


奥は作業中(当時)の2号車。ネオグリーンにタン内装のVスペシャル。
基本メニューに全オプションを加えたフルレストアが施された。手前は1号車。

関連記事:全部バラバラにして組み直す! メーカーが正式に取り組む旧車のレストア|マツダ ロードスター レストアサービス Vol.1


 多くのファンがいるロードスターにかかわる大事なプロジェクトだけに、その見極めが重要なカギとなった。そこで日本だけでなく、アメリカを始めとした、海外での販売実績と現存台数、そしてユーザーからの声を集め、グローバルな視点で考えたとき、事業を継続していける判断ができたという。

 こうしてスタートした、NAロードスターのレストアサービス。現在対象となる車種は、NA6と呼ばれる、1.6Lエンジン搭載車に限られている。また、グレードは、標準車/スペシャルパッケージ/Vスペック/Jリミテッドの4つで、Sスペシャル、Sリミテッド、M2は対象外だ。

 実際の申込みは、マツダのウェブサイトを通じ、書類審査→車両確認を経て、ようやく正式な受付となる。というのも、現状ではフレーム修正やサイドシルの交換などはできないため、車両の状態を慎重に見極める必要があるからだ。

 だが、サービス開始当初出来なかったリアンダーパネルの交換が可能になるなど、受け入れ態勢やサービス内容も進化をしている。対象をNA8の1.8Lエンジン搭載車へ広げる可能性も検討中だ。
 サービス開始からすでに50名以上のオーナーから正式な申し込みを受けたが、1台仕上げるには3カ月ほどかかるため、現在は4台目がちょうど仕上がるところだという。  

 「だれもが、しあわせになる。」のキャッチコピーで登場したNAロードスター。そのレストアサービスは、30年の時を巻き戻し、再び「だれもを、しあわせにする。」こととなる。




NA6CEに装着されてたモデルを、当時のデザインそのままに現在の製法・塗装で再現。
トレッドやサイドウオールを再現したブリジストン「SF325」も発売中。




マホガニー仕様のナルディは、当時Vスペシャルに装備されていた。シフトノブも同時に復刻された。
セットで交換すれば当時の感触がよみがえることまちがいなしだ。
一般市販品のナルディクラシックとは、スポークとウッドステアリングの接合部分の形状が微妙に異なる、ロードスターオリジナル仕様を復刻させたもの。



キャニスター(燃料蒸発ガス抑制装置)につながる3本のホース。経年劣化が避けられない部品だけに純正形状ホースを供給してくれるのはありがたい。



運転席右側のエアコン吹き出し口部分のパネル。写真のタンのほか、スタンダードの黒もラインナップ。
いつも目に入るところだけに、ぜひとも交換したい




コーションラベル類は全塗装時に剥がすことになるため、1枚のシートにして復刻。
インテリアアイテムとして、貼らずに飾っておくのにももってこい。




2019年の軽井沢ミーティングでは、新たな復刻パーツが発表された。復刻パーツは、今後も追加されていく予定だ。




こちらは復刻アイテムではないけれど、同じロードスター軽井沢ミーティングで発表された、ロードスター生誕30周年記念フロアマット(数量限定!)。
「30TH ANNIVERSARY」のエンブレムがあしらわれている。



掲載:ノスタルジックヒーロー 2019年10月号 Vol.195(記事中の内容はすべて掲載当時のものです)

text:Nostalgic Hero/編集部

RECOMMENDED

RELATED

RANKING